人生は「いかに楽しく生きるか」だと個人的には思ってます。
ずっと真面目にやっていくのもいいけど、だいたいは疲れて燃え尽きる。
だったら多少は「アホ」になって周りと笑って生きたくないッスか?
お笑い芸人さんたちを見るとそのあたりはよく分かると思います。
人生は失敗の繰り返し
石橋を叩いて渡る人を否定はしないけど、全く行動しない人はちょっと・・・と思う。
なにか興味が出たら、まずはやってみることが大事。それで失敗したら修正すればいいだけ。
初めから上手くやろうなんて思わない方がいい。「あぁ、やっぱ失敗したか。フフフ」と失敗すら楽しめるようになれたら最高。
悩み事があるなら
悩み事は悩んでいても何も解決はしないです。
もちろん考える時間は必要だけど、出来る限り早く行動した方がいい。
たとえば、好きな人が居て告白したいとする。
「う~ん、来月の○○日ぐらいに伝えようかな・・」「まだ早いかな・・」
と迷っているうちに他の人が告白して、好きな人に恋人が出来てしまうこともある。
迷っている期間が長ければ長いほど損しかないッス。
行動が早い人になればいい
「とりあえずやってみる」という考えを頭に染み込ませて行動すればするだけ経験値が付く。
ドラクエなどのRPGなんかもレベルが上がれば上がるだけモンスターも倒しやすいし、魔法も覚えて有利にゲームを進められる。
でも町でウロウロしてるだけだと、何の経験値も得られないし仲間も増えないッス。
行動が早くなったら旅に出るべし
自分が住んでる生活圏から外に出ることによって得られるものはたくさんあります。
できれば友達といっしょではなくて「一人旅」がおすすめ。
自由に行き先を決めて、自由に過ごす。
レッツトライ!
下記の記事も読んでみてね