音楽
Radiohead / The bens ヨムがRadioheadと出会ったのは大学時代。 それまでUK(イギリスの音楽)といえばビートルズしか手を出したことがなかった。 Radioheadを初めて聴いた瞬間に虜になったと言っても過言ではない。 Radioheadとは 1992年にメジャーデビュ…
K.AND HIS BIKE / the band apart たしかバンアパは学生時代に深夜の音楽番組を見ていてCMで流れていたPV的な映像を見て知った。 当時はこういう音楽が斬新だったので、印象に残ってCDを買った。 the band apartとは 2001年にデビューした4人組のバンド。 …
山下達郎 / COME ALONG 山下達郎というミュージシャン知ってますか? 名前だけは聞いたことがあるという人もいるはず。 ヨムもここ数年で初めて知って聴くようになりました。 山下達郎とは 有名な曲だとkinki kidsのデビューソング「ガラスの少年」の作曲者…
ギター始めたいけど「何を買っていいかわからん!」 ってなりますよね。 ヨムはYoutubeで楽器屋さんが「ちゃんと案内してくれない」という動画を見てショックを受けました。 そんなこともあり、ちゃんと責任を持って紹介したいと思います。 アコースティック…
Nuno / SCHIZOPOHONIC エレキギターをがっつり弾いていなら知らない人はいないぐらい有名なNuno。 洋楽詳しくなりたいなら絶対通って欲しいアルバムです。 Nuno(ヌーノ)とは 彼はエクストリーム(Extreme)というバンドのギターリストです。 エクストリー…
The Jon Spencer Blues Explosion / Plastic Fang ロックは好きですか?ヨムは1番の好物です。 今回は洋楽のアルバムをひとつ紹介するウッサ The Jon Spencer Blues Explosionとは ジョンスペというバンドはギター2人とドラムという異色の3ピースバンド。…
Katsumi Horii Project / sky crusin' 歌が無い音楽って聴きますか? Yomは音楽マニアなので洋楽はもちろん民族音楽なども好んで聴きます。 音楽が好きな人なら分かると思いますが、youtubeで「作業用Music」というのを見たことがないッスか? 要は勉強やPC…
String Swing CC01KS 初めて壁に付けられる ギターホルダーを買ったところ、 かなり満足度が高かったので共有しやすー。 Amazonで買った「String Swin」 開封後の全部品 届くまで「電動ドリルがないとまずいかな・・」 という不安はあったが、問題なく普通の…
音楽を好きになったきっかけ 音楽を好きになったのは母親が大きく影響している。 ヨムが小学生だった頃、母親は小学校で音楽の先生をしていた。 そのため、保育園を卒業前後ぐらいにピアノを強制的に覚えさせられる。 時には泣いて練習するのを抵抗していた…